スポンサーリンク

光で記憶を消去する技術を阪大などが開発、記憶の仕組み理解に前進

大阪大学(阪大)は11月12日、イソギンチャク由来の光増感蛍光タンパク質を用いて、光照射することでシナプス周囲のタンパク質を不活化させて記憶を起こしたシナプスのみを消す技術を開発し、マウスを用いてこのタンパク質を脳のさまざまな部位に導入することで、光を使って記憶を消すことができるようになったことを発表した。
名大、ヒトの眼と脳の機能を併せ持った光記憶素子の開発に成功
同成果は、京都大学 大学院医
Source: グノシー・サイエンス

リンク元

スポンサーリンク
サイエンス
schule117をフォローする
金融機関で働く方の悩みを解消するためのブログ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました