サイエンス

サイエンス

地球に豊富な酸素があるのは「地球の自転が遅くなったおかげ」との研究結果、太古の地球は1日6時間しかなかった

人間を含む動物はもとより、光合成で酸素を生み出している植物や微生物も、酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す呼吸をして生きています。このように、地球上に息づく生命を支える酸素が現在のように豊富になったのは、「地球の自転が遅くなったため」との研究結...
サイエンス

糖尿病による筋肉量低下を加齢が加速させる可能性、広島大などが確認

広島大学と帝京大学は8月2日、2型糖尿病が筋肉量低下をもたらすことの検証を行ったところ、年齢がその関係性を加速させる可能性を明らかにしたと発表した。テルモ、糖尿病患者向けにリアルタイムで測定可能な持続血糖測定器を発売 同成果は、広島大大学...
サイエンス

入院・死亡リスク大幅減!?デルタ株にも対抗?抗体カクテル療法とは?

アメリカの専門家が指摘するのがデルタ株の脅威。1人の感染者が新たに別の9人に感染させる「力」を持っている可能性を指摘しています。  理由は従来の物と比べ、1000倍とも言われるウイルス量。そうした中、注目されているのが抗体カクテル療法。入院...
サイエンス

ロケットエンジンの「燃焼振動」、発生原因を理科大が解明

東京理科大学(理科大)は8月2日、複雑系科学の基礎理論に基づく数理解析法を用いて、ロケットエンジンの「燃焼振動」の形成と保持メカニズムを解明したと発表した。【動画あり】IST/JAXAの共同研究現場に潜入、角田宇宙センターで何してる? 同...
サイエンス

小惑星リュウグウ表面の半乾き状態は衝突による乾燥ではない、千葉工大が証明

千葉工業大学(千葉工大)は8月2日、予想されていたよりも乾燥した状態だった小惑星「リュウグウ」の「衝突乾燥説」を、2019年に新たに開発された高速度衝突実験を用いて放出されたガスの組成と量を実測することで検証した結果、天体衝突時の加熱による...
サイエンス

高知 新型コロナ14人 デルタ株に懸念

高知県は3日、県内で新たに男女14人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。また、改めてデルタ株増加への懸念を示し、県民に感染予防を呼びかけた。 高知県は3日、県内で新たに男女14人の...
サイエンス

感染研「情報の一部切り取り」に注意喚起 SNSなどでの「都合のいい」使用に「強く懸念」

国立感染症研究所は2021年8月2日、「新型コロナウイルス感染症に関する国立感染症研究所ホームページの不適切な引用について」と題した文章を公式サイトに掲載し、誤った形で情報を切り取らないよう要望した。 「健全な社会の議論を歪めてしまう」 文...
サイエンス

コロナ感染115人に 阪神梅田本店

阪急阪神百貨店は3日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した阪神梅田本店(大阪市)で、新たに従業員18人の感染が判明したと発表した。7月26日からの累計感染者数は115人となった。 同店では今月1日までの2日間、店内の消毒な...
サイエンス

「ワクチン後感染」はエンデミックを阻む? マスクはいつはずせるか

ワクチンを打ったのに感染発症する「ブレイクスルー感染」が話題になっている。7月、千葉県で五輪の事前合宿中だった米女子体操選手カーラ・イーカー、そして英国のジャビド保健相が、ともにワクチン2回接種後に発症したことも話題になった。 デルタ株が招...
サイエンス

新型コロナ 新たに14人感染 高知

県は、3日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに14人確認されたと発表した。新たに感染が確認されたのは、高知市の10歳未満から50代の男女7人、中央西の10歳未満の男児1人、中央東の60代男性1人、須崎の60代女性1人、幡多の10代から5...
タイトルとURLをコピーしました